PeakPerformanceライダー佐藤藍と一緒に山スキーにチャレンジ Vol.2
好評のPeakPerformanceライダー佐藤藍と山スキーをはじめようイベントの第二回目です!
ようやく雪が降り出した今シーズン、山道具の使い方、シールをつけての登り方、ゲレンデ外での滑り方をしっかりと練習して山スキーの世界に踏み出しましょう!
山を登り、滑るというスキーのジャンル、山スキー(バックカントリー、フリースキー)をご存知ですか?
難しいもの、過酷なもの、そんなイメージを飛び越えるために未経験者の方や初心者の方を集いPeakPerformance女性ライダーがレクチャー致します。
いきなり山を滑るのではなく、ゲレンデでのレクチャーになります。実際に山スキーの道具触れ、登り方を体験して頂きます!!
山スキーの道具がない方は、山用のウェアやスキー板などを体験頂く事も可能です!! 是非、この機会に山スキー(バックカントリー)に挑戦してみましょう!!
スケジュール
【日程】 2月15日 ~2月16日
1日目 9:00 レイクサイドロッジ集合 https://www.lakeside-gori.com
※レイクサイドロッヂまで送迎を希望される方は、東京発(07:28) 越後湯沢着(08:54)にお乗りください。越後湯沢駅に9:00にお迎えに上がります。
その他の電車ですと、対応し兼ねますので予めご了承下さい。
10:00 ゲレンデへ移動、シール装着、登行体験やバックカントリーに必要な道具に触れ、実施に操作
13:00 ゲレンデ内にてBC体験
15:00 1日目終了
2日目 8:30 ゲレンデ内にてBC体験
15:30 解散
【参加条件】・山スキー(バックカントリー)に挑戦したい方・曲がりたい所で曲がり、止まりたい所で止まる事が出来る程度のスキー技術をお持ちの方
【宿泊先】「清津レイクサイドロッヂ」 〒949-6211 新潟県南魚沼郡湯沢町三俣962-1 (宿泊をご希望される方は参加お申し込み時にお申し出ください。)
【定員】8名
【参加費用】 参加費用:\25,000(税込)
※宿泊費、リフト代、現地までの交通費、保険代(¥500)が別途かかります
【スタッフ】
PeakPerformance 二子玉川
五十嵐
【持ち物】 ・バックパック(胸の前、腰回りに固定バンドが付いているもの。スキー用でなくても可。濡れても大丈夫な物。目安20L〜30L。)
・水筒(暖かい物が入れられると良いです)
・ご自身のスキー用具
・インナーダウンまたはインサレーション
・サングラス
・おやつ(チョコレート・キャンディー等お好きなもので構いません。)
・お持ちでないものがありましたら、予約時にお知らせください。 *ご自身のバックカントリー グッツをお持ちの方はご持参ください
【注意事項】 現地までの交通手段の手配はご自身でお願いします。宿泊をご希望される方は必ずスタッフまでお申し出ください。
【参加者特典】①PeakPerformanceのウエアの試着ができます。フィールドにて、袖を通した事がない方は是非体験してみてください。(数に限りがございます)
②登坂ビンディングのスキーをお持ちでない方、また、山用のウエアをお持ちでない方は、貸し出しを行っております。お申し出ください。
③参加者全員にPeakPerformanceスキーソックスをプレゼント
【問い合わせ】 PeakPerformance 二子玉川 Tel : 03-6805-7735